編集部ブログ

3/10(月) 10:04
FA杯はまさかの・・・・!?そして今週のお題は引き続きあの話題。
おはようございます。
週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
関東は久々に穏やかなお天気で過ごしやすかったように思います。
いよいよ春が本番になりつつあるのかな?とも思いますが、まだまだ朝晩は冷え込みますし、引き続きお体崩されませんよう、皆様ご自愛下さいませ。

さて、週末はイングランドFA杯準々決勝が開催されました。
私の応援するアーセナルはなんとか勝ち上がりました!
1-1になった時まではどうしようかと思ったのですが、やっぱり私の大好きなジルーが!ジルーが!流れを変えてくれた!・・・ように思います!
そして、アルテタのPK蹴り直しにはどうしようかと思いましたが、なんとか決まってよかった。あれから流れがごっそり変わった気がします!
・・・・って、おっといけない。アーセナルのことばかり語ってしまう(恥)

シェフィールド・ユナイテッドvsチャールトン・アスレティックの試合もすごく熱かった!!!
シェフィールドのサポーターが本当に熱くて、スタジアムの熱気がテレビ越しにも伝わってくるような気がして、これはダービーだったらもっと盛り上がるんだろうなぁ〜って思ったりしてました。
そしてそんなホームの熱気に押され、シェフィールド・ユナイテッド勝ちあがりました!!
次はハル・シティとの対戦ですが、あの熱さ、また楽しみです。

そしてハル・シティvsサンダーランド。
サンダーランドはキャピタルワンカップの敗退もまだ冷めやらない中でのカップ戦。なんとなく動きが固かったような気がしました。
それでも前半は圧しつ圧されつの攻防で見応えがあったのですが、後半失点してから急に減速した感のあるサンダーランド。
さらに3点目の失点は、不用意なGKへのバックパスをかっさらわれての・・・・。
0-2まではぎりぎり保っていたサンダーランドの戦う気持ちが完全に喪失した瞬間でした。

そして、未明に行なわれたマンチェスター・シティvsウィガン。
こちらは時間的に見れなかったのですが、まぁ、間違いなくシティが勝ち上がるだろう、と思っていたら、朝起きてびっくり(汗)
速報を見て思わず朝から「えええええええええええ!」と叫んでしまいました;;
いや〜、びっくりした。ペジェグリーニともあろう人が、油断したのでしょうか。うーん。
後でハイライトをちゃんとチェックしなくてはと思っております。

さてさて、そんなFA杯準々決勝の結果は以下のようになりました。

アーセナル 4-1 エヴァートン
シェフィールド・ユナイテッド 2-0 チャールトン・アスレティック
ハル・シティ 3-0 サンダーランド
マンチェスター・シティ 1-2 ウィガン・アスレティック

準決勝のドローも早速行なわれ、以下のカードとなりました。

ウィガン・アスレティック vs アーセナル
ハル・シティ vs シェフィールド・ユナイテッド

いずれもウェンブリースタジアムで。4/12、4/13の両日行なわれます。


そして、今週の新しいお題も更新しました。
先週のお題はかなりたくさんの方からご意見を頂きました!ありがとうございます!!
今週も引き続きモイーズ監督の話題です。
「もしモイーズ監督解任なら、後任は誰が適任?」
皆様のアツイご意見をお待ちいたしております!!!

(by欧州サッカー通信スタッフY)