編集部ブログ

7/11(金) 05:28
さぁ、いよいよ週明け決勝戦ですね!その前に日曜早朝に3位決定戦!
1ヶ月半近く、毎日一喜一憂しながらどっぷりとまみれてきた2014年ブラジルワールドカップも、あと残すところ2試合となりました。

あああああ、ここまで来てしまうとほんっとあっという間でしたね・・・。

本当に今回はいろんなドラマがありました。
番狂わせもたくさん、延長やPKまでもつれ込む試合も多く、どこが勝つというのがはっきりしていない、本当に実力が拮抗して面白い大会でしたね!!

一方で、日本代表はもうちょっと出来たのかな〜と思うことが多々。
結果としては2006年のジーコジャパンとほぼ同じ結果での敗退という。
もっともっとできたはずです。
あの頃より実力が上がっているのだから。
4年後はもっといい活躍ができるように、世界に向こうを張れるような、そんな日本代表になっててほしいと願っています。

気候も本当に選手たち悩まされてましたね〜。
イングランド代表は初戦ではほとんど全員の選手が足が攣ってしまい、ちゃんとしたプレーができませんでした。
想像以上にブラジルの、特に熱帯地域の気候は選手たちにダメージを与えたようでしたね・・・

その分、中南米勢が本当に強かった!!!
大会前の下馬評通り、やっぱり南米開催は中南米勢強いですね!!
日本と同グループだったコロンビア、そして死のグループを圧倒的強さで勝ち上がったコスタリカ。
この2チームは本当に見ていて面白い試合ばかりでした。
なんというか、欧州の洗練された、システム化した感じのきれいなサッカーではなく、がむしゃらというか、アグレッシブというか、見ていてワクワクするような、そうだ、サッカーってこういうものだったよ!と改めて思い出させてくれるような、そんなサッカーを見せてくれたような気がします。

新しいヒーローとしてはやっぱりハメス・ロドリゲスですね!!!
前から存在は知っていたのですが、あそこまでのイケメンとは思いませんでした!(>そこ?
もとい、イケメンは置いといて、これからの彼の活躍、とても楽しみです!!
できればプレミアで見たいな〜、見たいな〜(熱望)

私個人的には、ずっとずっと応援してきたイケル・カシージャスの衰えを目の当たりにしたのが、今大会一番ショックでした・・・。
オランダに大量失点で負けた初戦は、イケルの心が折れていくのが見えて、本当に切なかった・・・・。
どんな時でも最後まで諦めなかったキャプテンの姿はそこにはありませんでした。
本当に悲しかったです・・・。
これからどうするのかな、イケル・・・チームでもサブになっちゃったし・・・・(涙)

さて、そんないろいろ思うところのあった2014年ワールドカップですが、日曜朝5時からの3位決定戦、そして月曜朝4時からの決勝戦を残すのみとなりました!!!

▼3位決定戦
オランダvsブラジル

▼決勝戦
ドイツvsアルゼンチン

三決のほうは、ブラジル、これ以上負けられないでしょう!
何が何でも勝たねば!と思うのですが、この前の準決勝からどれほど立てなおしてこれているか。
ネイマールを強行出場させる?とかいう報道もありましたが、そんな無理は絶対にやめてほしいと思います;;

そして決勝戦は果たして!?

ドイツ盤石のような感じがしますが、アルゼンチンの勝負強さは健在です!!
先制点をどちらが取るかで試合の流れがはっきりと変わってくるような気がします。

泣いても笑ってもあと2試合!!!

月曜日、どのような気持ちでブログを更新してるでしょうか。

それでは皆様、最後の最後、大一番、大いに楽しみましょう!!!!

良い週末&W杯を!!!


(SK+欧州サッカー通信スタッフY)