7/16(水) 01:48
【お題に一言!W杯総括】予想されていた優勝国&決勝カードは??
さてさて、移籍市場もだいぶ活性化してきました昨今ですが、まだまだ引っ張りますよ、2014年W杯!(笑)
未練がましいこの編集部にもうちょっとだけお付き合いください。
大会前に「お題に一言!」にて募っておりました、以下のお題についての皆様のお答えを振り返ってみたいと思います♪
【W杯カウントダウン企画】W杯決勝のカードは!?
こちら、鹿児島県の「日本代表はベスト8!」さんが見事、「ドイツ対アルゼンチンかな」と決勝カードを完璧に言い当てていました!!
おめでとうございます!!!
特にプレゼントとかはないですが(汗)、編集部よりお祝いのお言葉を贈らせていただきます☆
いかがでしたか?決勝、楽しめたでしょうか?
でももうちょっとアルゼンチンがドイツに食いついてくれると思っていましたね〜。
もっともっと熱い勝負が繰り広げられると思っていたのに、ちょっと肩すかしだったかもしれません。
他に予想が多かったカードはやはり開催国のブラジルが絡むものでした。
今回はブラジルが決勝に行くと信じて疑わなかったですね〜、私も。
私の開幕前の決勝予想もブラジルvsドイツでしたもの。
それがまさか・・・こんな結果になっているとは・・・
マラカナンの悲劇を悪い意味で塗り替えてしまうような結果になっているとは、開幕前には予想だにしませんでしたよね;;
本当、ブラジル代表はここからどう立て直してくるんだろう?
新しい監督も誰になるか気になりますしね。
また強いセレソンが戻ってくるのを期待しています!
そして、もう一つ、かなり投稿が多かったお題、
【W杯カウントダウン企画】ズバリ、優勝するのはどこ?
こちらも同じく開催国ブラジル、そしてやはり前回王者でもあるスペインに期待する声が多かったです。
そしてドイツも。ドイツは大会前から期待値高く、大会中も期待を裏切らず、最後までその強さを貫いたすごいチームだったなと改めて思いました。
まさに盤石。
そして、イタリア推しの方も結構いらっしゃいましたね。
イタリア〜。
イタリア、初戦を見た時には全然余裕と思っていたのですがね・・・・
チーム内の不協和音でしょうか、ベテランと若手の乖離でしょうか。
イタリア代表も次のEUROまでには絶対立て直してきて欲しいですね。。。
あぁ、ピルロ様・・・・(涙)
そして、日本にも期待するお声も多かったです。
日本がW杯で優勝できる力を身に付けるにはまだまだもうちょっと時間がかかるかなとは思っていたのですが、それでもやっぱり期待はしていました。
せめてベスト8とかまでは行けたら・・・なんて。
うーん、まだまだでしたね。
優勝どころか、ベスト16もあれでは難しいと。
日本はもっともっと強くなっていかなければならないと行けないなぁと改めて思った大会でした。
これをいい意味での教訓にできたら。
みなさま、投稿、本当にありがとうございました!!
しかし、今回は本当、優勝予想や決勝カード予想にも番狂わせがありましたね。
強豪国がことごとく敗退する(敗退した理由が明確なところも多いですが)ような大会で、やっぱり下馬評通り、南米開催はきついんだなぁ〜と実感した今大会です。
おそらく金曜日にまた総集編やると思いますので、今週だけもうちょこっとW杯の余韻にお付き合いください!!
(SK+欧州サッカー通信スタッフY)