W杯掲示板
投稿ルール(必読)

会員登録して熱くW杯語ろう!!
現在の投稿数:565件
2−1でアメリカ勝利! ガーナの方がよく攻めてたんですが、アメリカが意地を見せたカンジですね。 いいゲームでした。(^O^)
岐阜県/エレーロさん
[2014/06/17 09:16:44 投稿]


おいおい、まじかよデンプシー。カメルーンと言いナイジェリアと言い不甲斐ないアフリカ勢だけにガーナには期待してるんだけど劣勢スタートは想定外。とりあえずアツとギャンにボールを多く集めたい。
大阪府/テリーマンさん
[2014/06/17 07:08:12 投稿]


アメリカ先制! 電光石火ってカンジでした。 クリンスマン好きなんでアメリカよりで応援してます。 ガーナの方が知ってる選手は多いですが…。 (^_^;)
岐阜県/エレーロさん
[2014/06/17 07:05:00 投稿]


イランってジョホールバル以来全然見てこなかったですがアジジやダエイがいた頃とは様変わり。選手も全然知らないし。
神奈川県/てぃてぃてぃさん
[2014/06/17 06:57:59 投稿]


ホントにペペがぶち壊しましたね( ̄▽ ̄;)ただでさえポコポコ怪我人出てた状況だったのに。アメリカ、ガーナもきつい相手だしポルトガルにはいきなりの試練ですね。しかしミュラーはお見事。これで市場価格が高騰するな。
神奈川県/てぃてぃてぃさん
[2014/06/17 06:54:49 投稿]


ナイジェリア対イラン、0−0のスコアレスドロー。 今大会、初めての引き分けですね。 得点シーンは観られませんでしたが両チームともよく走ってたし攻撃的にやってたので面白い試合でした。
岐阜県/エレーロさん
[2014/06/17 05:55:07 投稿]


クロスもコーナーキックの精度もイマイチ、なんか引き分けの匂いが。
大阪府/テリーマンさん
[2014/06/17 05:19:09 投稿]


イランも粘るなぁ、マークがよく出来てるし隙がなかなか見つからない。ただ引き分け狙いにしか見えないのは。ナイジェリアは後半になってから単調なロングボールが増えてきた、もっと細かくパスを繋がないとスペースがない、効果的な攻撃に期待します。
大阪府/テリーマンさん
[2014/06/17 05:17:20 投稿]


さてさてスーパーイーグルスの登場ですか。グループ突破の為には勝ち点3が欲しい。コートジボワールに続け。
大阪府/テリーマンさん
[2014/06/17 03:54:20 投稿]


ドイツ代表の背番号13はやはり危険な番号ですな(*`∀´*) 2代目爆撃機襲名やo(`ω´)o
北海道/FCB小太郎さん
[2014/06/17 03:21:16 投稿]


今大会のW杯はPKと負傷交代が多いなぁ
愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2014/06/17 03:09:48 投稿]


流石はミュラーという試合でした。3点目、4点目はミュラーらしい抜け目の無さでしたね。次の試合はクローゼをスタメンで使わんかなぁ?しかし、CR7のFKに対してノイアーの壁を減らすやり方凄いわ(。・о・。)
北海道/FCB小太郎さん
[2014/06/17 03:06:02 投稿]


ポルトガル‥ペペの退場で全てぶち壊し(汗。‥らしいと言えばらしいが。クリロナ中々国際舞台で輝きませんね。逆にミュラーはドイツFWらしい運の良さ。MFだけど。
長野県/ 臙脂さん
[2014/06/17 02:59:40 投稿]


ドイツ完勝。ミュラー、ハットトリックはお見事! 次はクローゼ見たい。
岐阜県/エレーロさん
[2014/06/17 02:56:37 投稿]


う〜ん、フンメルスの怪我は痛い、代わりに入ったムスタフィは戦術大国イタリアで経験を積んできたし計算は出来ますが。
大阪府/テリーマンさん
[2014/06/17 02:34:39 投稿]


クローゼ出してほしい。
岐阜県/エレーロさん
[2014/06/17 02:22:57 投稿]


待ってましたシュールレ!ゴール決めてアピールしたれ(^o^)
大阪府/テリーマンさん
[2014/06/17 02:22:27 投稿]


あぁポルトガル毎度の本大会になると失速パターン&Cロナウドに何でも任せ過ぎ。ぺぺは相変わらずの余計なファールに余計な行為…狙われてるのに何やってんだか…笑ってる場合じゃないのに。正直後半からはドイツの調整試合の展開になるのは残念。
愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2014/06/17 01:51:13 投稿]


ぺぺ……。 ガッカリだな…。
岐阜県/エレーロさん
[2014/06/17 01:40:03 投稿]


ドイツ×ポルトガル。注目は当然Cロナウドになるけど中盤のヴェローゾ、モウチーニョ、メイレレスの3枚が試合の1番の鍵を握るでしょう。ドイツも中盤が強いから激しい試合になりそう。後半辺りからシュールレも見たい。どちらも贔屓なのでどちらが勝っても良し(笑)
大阪府/テリーマンさん
[2014/06/17 00:56:00 投稿]


 
SOCCER KING+TOP