日本代表に一言!!
会員登録して熱く語ろう!!
■てぃてぃさん、ロビーさん、こんばんは。 日本代表の今大会の戦いぶりは、やはり誰が見てもガッカリな試合でしたよね。 まだ、グループステージ突破の可能性だけは残してますが、コロンビア戦も完敗して大会後に新たなチームで再出発した方がいいのかもしれませんね。
□岐阜県/エレーロさん
[2014/06/23 01:38:30 投稿]
■結果が付いてこなきゃそんなモン負け犬の遠吠え(笑)主力がクラブチームで干されてるんで仕方ないトコはあるけど・・って、だったら発言控えて試合内容もガムシャラ行って欲しいかなと。このまま負けて帰った方が先に繋がるかも・・(^^;
□長崎県/R・バッジョLOVEさん
[2014/06/22 22:40:47 投稿]
■やっと録画見終わりましたロビーです(笑)ザックJAPANエライ試合やりやがった(苦笑)エロールさん(お初です♪)も言われてますが、自分も前に言いましたが日本代表は過信を手に入れて謙虚さを無くしてるかなと。勝ってナンボの世界で格好言い事言っても(続
□長崎県/R・バッジョLOVEさん
[2014/06/22 22:33:14 投稿]
■エレーロさん、その攻撃的サッカーの触れ込みも怪しいですね。特にコートジボワール戦は支配率、シュート数とも完敗。二戦目も数的優位を活かせずノーゴール( ̄▽ ̄;)吉田のパワープレーといいぶれまくり(T-T)
□神奈川県/てぃてぃてぃさん
[2014/06/22 22:01:36 投稿]
■4年前は『勝つこと』にこだわってたからグループステージ突破に繋がったけど、今回は『攻撃的に…』とか理想を求めちゃったのがこの結果かなぁ…と思いました。 日本が『勝ち方』にこだわるのは、まだ早い気がする。 なりふり構わず勝ちにいかないと…。
□岐阜県/エレーロさん
[2014/06/22 17:17:14 投稿]
■イランや韓国は粘り強く戦い勝ち点を得てオーストラリアは格上相手に善戦している。日本もなりふり構わずに勝利を目指して欲しい。欲しいのはゴールだ!
□神奈川県/てぃてぃてぃさん
[2014/06/22 16:05:43 投稿]
■自分たちのサッカーも大事だが、見たいのはゴールと勝利! 負けや引き分けはいらないでしょ!!
□兵庫県/みらじおさん
[2014/06/22 09:38:04 投稿]
■ラストハイバリーさん、ホントそうですね。日本もW杯前の2試合を負けてしまった方が良かった。コートジボワール戦後に本田が言った「リスペクトし過ぎた」のではなく「勝てるだろう」という慢心じゃないでしょうか。グループ中FIFAランキング最下位チームは挑む気持ちが無いと。
□栃木県/シルバニアさん
[2014/06/22 01:48:25 投稿]
■シルバニアさん、香川はクラブで失った自信を代表でも取り戻すまでに至らず…半月前の親善試合コスタリカ戦のゴールを見たら、おっ!復活かな!!と期待したのですが…今やコスタリカの方は大会一番のサプライズですから、サッカーは分からないモノです。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2014/06/21 20:17:07 投稿]
■ラストハイバリーさん、香川はマンUで運が悪かったかと。香川を引っ張ったファーガソンが辞めてしまい後任モイーズのクラシカルサッカーには適合せず何故か同タイプのマタが加入して重用される。ついにW杯でイキイキとプレーする筈が本田もベストではないので活かし合えない・・・
□栃木県/シルバニアさん
[2014/06/21 18:08:00 投稿]
■ライギョハンタ〜さん、おっしゃる通り大久保は万能FWだと思いますのでワントップで仕掛けた方が良いです。内田のアピールは当然だと思います。シャルケなら決められるFWいますから。でも最初の大久保が決められなかった時は内田がボレーシュートでも良かったかもしれません。
□栃木県/シルバニアさん
[2014/06/21 13:16:17 投稿]
■シルバニアさん、香川はクラブではショートパスを繋げた崩しの連携できる選手ってルーニーぐらいしかいない状況、それでも代表に戻れば彼の動きを理解してくれる仲間がいてイキイキとプレーしてくれることを期待していたのですが…
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2014/06/21 11:56:32 投稿]
■ラストハイバリーさん、確かに香川の仕掛けは重要ですがマンUでの不遇が パフォーマンス低下に繋がっているのでしょう。試合に出続けてないのでアイデア、閃き、身体のキレを養えないから効果的に仕掛けられないんだと思います。残念ながらドルトムント時代が懐しいくらいです。
□栃木県/シルバニアさん
[2014/06/21 00:03:06 投稿]
■シルバニアさんへ…岡崎より大久保の方が後半引き分け狙い&お疲れモードのギリシャ守備陣に対してペナルティエリアで仕掛けてくれた方が相手は嫌だったと思いますね…今大会はPKが結構多いので。内田がクロス入れてるのに何で誰もキーパーの前に来ないんだっと呆れてた印象
□愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2014/06/20 20:15:39 投稿]
■シルバニアさん、そうした崩しは本来香川辺りが積極的に仕掛けられる選手、ところが彼がクラブでも代表でも今季それが出来てないという…彼1人の責任でもありませんが、日本がゴール前の屈強なディフェンダーに対応するためにその仕掛けが必要なのは間違いないんですよね。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2014/06/20 19:13:24 投稿]
■ラストハイバリーさん、おっしゃる通りです。当たり前のパスをゆっくりボール持ってしてたのでは崩せないです。ワンタッチ、ツータッチでセスクやシルバのようなアイデアがあれば・・・(個人の好みですいません)ライギョハンタ〜さ、大久保ワントップ固定なら決められたかもです。
□栃木県/シルバニアさん
[2014/06/20 16:52:03 投稿]
■う〜ん相手1人退場でしたが今の日本なら納得の引き分け。後半終了間際で右サイドからクロス上げてるのに前線の選手が体格負けしてるギリシャDFの後ろで待ってるのは良くわかりませんが…せっかくGKとDFの間に低いクロス入れてるのにゴール前に入って行かないのは…
□愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2014/06/20 12:57:56 投稿]
■シルバニアさん、コートジボワール戦はアグレッシブさと気持ちの強さに欠け、ギリシャ戦はアグレッシブだったけど、アイデアとスピードに欠けた…って感じですね。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2014/06/20 12:39:09 投稿]
■ラストハイバリーさん、エレーロさん、お疲れです。 おっしゃる通りコートジボワール戦もそうですが何故、局面打開の為に斉藤にドリブルさせないのでしょう・・・斉藤を呼んだ理由は?また吉田前線でクロスって・・・目指すサッカー?W杯にきてザッケローニ采配は疑問だらけです。
□栃木県/シルバニアさん
[2014/06/20 10:18:35 投稿]
■エレーロさん、コロンビアは決勝トーナメント進出を決めてますから、ある程度スタメンを代えてくる可能性はありますが、厳しい相手に変わり無しですよね。日本は勝つしかないのは一緒。しかし2試合で一点は厳しいな〜
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2014/06/20 09:44:29 投稿]
□SOCCER KING+TOP