ブンデス掲示板
投稿ルール(必読)

会員登録して熱くブンデス語ろう!!
現在の投稿数:6037件
活躍をして欲しいです。悪い選手じゃないけどアラバ程の可能性は感じてないというのが本音です。
東京都/世紀末覇者ラオウさん
[2012/09/08 14:59:11 投稿]


アラバは将来ワールドクラスのビッグネームになりそうな予感がありますけどねぇ…対してコンテントの良さは正直自分にはよくわからないですね。久しくプレイを見てないから何とも言えないけど…早く怪我を直して「コンテント良い選手じゃん!」って思えるような…続
東京都/世紀末覇者ラオウさん
[2012/09/08 14:56:46 投稿]


そういえば、レバンドフスキが来季は移籍を匂わすコメントしてますね。今夏、バイエルン移籍の噂が一時流れたけど、バイエルンに来たい思いがあるみたいですね。もっとも、マンジュキッチがいるし、個人的にはレバンドフスキに魅力は感じないなぁ。
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/09/08 13:51:30 投稿]


LSBはアラバとコンテントの2人に緊急時にバドシュトバーで足りると思いますね。アラバとコンテントは現地では能力を高く買われているし、のびしろもありますしね。右はラフィーニャが物足りないけど、ヴァイザーを試してほしいです…続く
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/09/08 13:45:28 投稿]


後サイドバックにも一人ワールドクラスの選手が必要ですな。サイドバックはラーム、ラフィーナ、アバラ、コンテント、ボワテングですか。全く物足りないですな。
兵庫県/しずおさん
[2012/09/08 12:16:21 投稿]


小太郎さん、どうもです。現段階でのDFラインに関しては自分も同意見ですね。なのでボアテングをチョイスしてる理由がよくわからないです。まだ若いから経験積ませて育てようって事なのかなぁ…確かに身体能力の高さは認めるけど…
東京都/世紀末覇者ラオウさん
[2012/09/08 11:54:16 投稿]


ファースト・チョイスですね。ボアテングは今季のパフォーマンス次第で放出あるんじゃないかな? ダンテは1対1に強いし、スピードもなかなかあるし、良い感じに思えますけどね。ただ、来夏はV・ブイテンの歳考えてもCBの補強は必須ですね。
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/09/07 23:14:54 投稿]


ラオウさん、しずおさん、どうもです。ボアテングのLSBは最悪でしたよ。個人的に現段階でのDFラインの理想は右から、ラーム、V・ブイテン、ダンテ、バドシュトバーかな。コンテントが復帰したら、ダンテ、バドシュトバーのCBコンビが…続く
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/09/07 23:07:25 投稿]


しずおさん、どうもです。一年通してみてダンテがイマイチなようなら必要かもしれませんね。それかジャンがCBも出来るらしいのでそちらを試してみる手も有りかも?
東京都/世紀末覇者ラオウさん
[2012/09/07 17:42:09 投稿]


CBにもう一人ワールドクラスの選手が必要ですかね?ボワテングは頼り無さそうだし、ダンテは実力未知数だし
兵庫県/しずおさん
[2012/09/07 17:36:11 投稿]


ボアテング何とかして欲しいなぁf^_^;V・ブイテン使った方がいいと思うんだけど。それかバドシュトゥバーをセンターに戻してボアテングを左にもっていくとか。確か南アの時、左やってなかったっけ?
東京都/世紀末覇者ラオウさん
[2012/09/07 13:53:47 投稿]


小太郎さん、どうもです。ダンテよくやってると思いますけどねぇ。そりゃあ全盛時のルシオなんかと比べたらまだまだ見劣りするかもしれないけど、これから先どう成長していくかわからないし、移籍初年度という事を考えたら結論出すのは早過ぎですね。それよりも…続
東京都/世紀末覇者ラオウさん
[2012/09/07 13:50:15 投稿]


ユルゲン・コーラーが、ダンテがCLの舞台で通用するか懐疑的なコメントしてますね。ダンテが大舞台を経験していないことを心配しているのかなぁ? 個人的にはボアテングの方が心配なんだけど(;^_^A
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/09/06 23:44:37 投稿]


ここは知識をひけらかす場じゃないでしょ。他者と交流する場でしょ。普通にデュッセルドルフのナンド・ラファエルが良い選手と書き込めば済むじゃん。
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/09/06 17:26:13 投稿]


もうひとつ大事なことがありますね。ここ数シーズン、ホームゲームは観客動員数が常に100%というサポーターの力も大きいですね(^.^)b
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/09/06 09:27:25 投稿]


新加入選手がよく居心地が良いとコメントしてますな。そのせいか、一度退団した選手が帰ってくることも多いし、この辺のことも含めてチームの一体感に繋がっているんじゃないかなぁ? …続く
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/09/06 09:15:50 投稿]


ロッベン、リベリ双方ともに、いざこざは済んだことで、今は自分のことより、チームだと。リベリは「FCリベリではなくFCバイエルンなんだ」と言っていたり、若手選手をかわいがったりもしてますね。バイエルンの強みは環境が良いことですよね…続く
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/09/06 09:09:01 投稿]


お久しぶりです。ワタシもロッベンは、以前よりチームを活かそうとしているように思います。バイエルンはチームに一体感があって、本当に楽しみですね。ただシュバインシュタイガーの調子は気になります。マルティネスが馴染めば負担も減るかな。
東京都/アラフィーおばさんさん
[2012/09/06 07:44:23 投稿]


そーだったんや!ロッペンがベンチ外だったんで少し気になってたんですが。風邪だったんですね。早くロベリー勢揃いをみたいですね。しかしロベリーには確執があるとか?その辺はどうなんですか?
兵庫県/しずおさん
[2012/09/05 17:35:33 投稿]


他にも、リベリやシャキリ、マンジュキッチも個人のことより、チームの成績優先発言をしてますね(^O^) 以前はスター選手が多くいても、個人主義に走って、チームとしてまとまりがないことから、FCハリウッドなんて揶揄されたけど、今のチームには関係ないですな
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/09/05 13:58:24 投稿]


 
SOCCER KING+TOP