ブンデス掲示板
投稿ルール(必読)

会員登録して熱くブンデス語ろう!!
現在の投稿数:6037件
なりますな。残り一枚の交代枠はティモシュク投入の効果によってですね。更に守備を強化するなら、ボアテング→V・ブイテンだし、攻勢に出て積極的に主導権を奪い返そうとするならミュラーorクロース→シャキリかな。どうでしょうこの采配?
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/08/19 09:42:53 投稿]


ジャン→バドシュトバーは分かるけど、自分だったら中盤がガタガタになってたわけだから、ロッベン→ティモシュクでグスタボとティモシュクのボランチにして、クロースをトップ下、ミュラーを右翼に移動。これで少なくても中盤の守備強化に…続く
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/08/19 09:34:28 投稿]


ラオウさん、グーテン・モルゲン。普通に考えれば、選手層が厚くなり戦術の幅も増えるんですけどね。やはりと言うかハインケス采配が駄目ですな(>_<) 先日のドルトムント戦も後半の劣勢を覆す有効な手を打てないは、相変わらず選手交代遅いしなぁ…続く
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/08/19 09:15:45 投稿]


小太郎さん、バイエルンの攻撃陣は欧州屈指と言っても過言ではないですよね!マンジュキッチが計算出来るのもこの間の試合でよくわかったし、控えの充実振りが昨シーズンと比較にならないし戦術にも幅がひろがりますね。後は監督の采配…これが一番問題かな(>_<)
東京都/世紀末覇者ラオウさん
[2012/08/18 23:34:10 投稿]


原口のヘアバンドをつけて試合を戦ったりとかそういう男気あるところが結構気に入ってます。そのボルシアMGは開幕戦でホッフェンハイムとやりますね。バイエルンの試合は中継しないようなので(泣)そちらを楽しみにしたいと思います。
東京都/世紀末覇者ラオウさん
[2012/08/18 23:21:16 投稿]


小太郎さん、STRさんどうもです。ボルシアMGはロイス、ダンテと主力が抜けてどうなりますかね?個人的にはやっぱり大津が気になります。監督のコメントを聞く限りレギュラーは未だ厳しそうですが頑張って奪い取って欲しいですね。オリンピックで落選した…続く
東京都/世紀末覇者ラオウさん
[2012/08/18 23:16:12 投稿]


ラオウさん、どうもです。ブンデスの力を欧州で証明してもらいたいですね(^.^)b 当然ながらバイエルンにもガンガン行って欲しいです。攻撃陣がヤバイですよね!
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/08/18 23:04:52 投稿]


STRさん、どうもです。私もボルシアMGとハノーファーが気になりますね。特に監督の采配にですね。それとレバークーゼンも忘れてはいけないですね。そろそろキースリンクがやってくれそうな気が。シュールレと細貝にも期待したいね。
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/08/18 22:58:36 投稿]


小太郎さん、待ちに待ったリーグ戦がもうすぐ開幕ってことで、ボルテージ上がってます(笑)ラオウさん、ホッフェンハイムもかなり良い補強してますよね!果たして宇佐美は覚醒するのか!?僕としては大津と酒井の活躍を願って、ボルシアMGとハノーファーに注目してます^^
埼玉県/STRさん
[2012/08/18 16:00:06 投稿]


小太郎さん、どうもです(^o^)/昨年はドルトムントがCLでは不甲斐ない結果に終わりましたからね。そういう意味でも今年のCLではブンデス旋風を巻き起こして欲しいものです。
東京都/世紀末覇者ラオウさん
[2012/08/18 10:35:33 投稿]


の結果しらんのかと言いたいね。死のグループのGLを悠々と首位突破したし、準決勝ではR・マドリーと互角に戦ってるのにね。レバークーゼンもバレンシアやチェルシーに勝ってましたね。ブンデス勢頑張ってるじゃん!
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/08/18 07:00:16 投稿]


STRさん、ラオウさん、お二人とも熱いですね(^O^) ネットなんかでは、ブンデスというだけで他のリーグフアンからは格下扱いされていたりするしなぁ。この前もバイエルンがプレミアに行ったら5〜6位くらいにしかなれないとかね(`´) 昨季のCL…続く
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/08/18 06:51:30 投稿]


2チームに何処がくるかわかりませんね。今季はバイエルン以外ではホッフェンハイムに注目してます。デルディヨクやヴィーゼとか中々面白い補強してますよね。あとなんといっても宇佐美に期待してます。バイエルンの首脳陣が後悔する位の活躍をして欲しいですね。
東京都/世紀末覇者ラオウさん
[2012/08/18 04:01:50 投稿]


STRさん、お久し振りです(^o^)/自分もブンデスファンだし、ライバルチームが強くなる=バイエルンも強くなるという考え方なんでブンデスのレベルがあがるのは嬉しいですね。今季CL圏内の四強にバイエルンとドルトムントは入るとして後の…続く
東京都/世紀末覇者ラオウさん
[2012/08/18 03:52:04 投稿]


ファンである僕としては純粋に嬉しいな^^ドルトムントは勿論、シャルケ、ボルシアMG、レバークーゼン、シュツットガルト、ハノーファー、ホッフェンハイムなんかも、ヨーロッパの舞台で躍進してもおかしくない力がありますね!そんな強豪達に負けるなバイエルン!!
埼玉県/STRさん
[2012/08/18 02:09:38 投稿]


補強をしていて、監督さえ変わればかなり強いチームになりそうですよね!あと、いくつかのチームがスペインから有力選手を引き抜いているのが、ブンデスのレベルが上がってる証拠に思います☆バイエルン優勝への障害は高まりますが、バイエルンのファンである以前にブンデスの
埼玉県/STRさん
[2012/08/18 02:03:20 投稿]


獲得できれば、CBからSBへのマルチ起用も可能なので、怪我人続出の期間も何とか凌げそうです!話変わって、今週のWSDにブンデス選手名鑑が付録で付いてましたが、これ見るとブンデスのレベルの高さを改めて実感できます!特に、ヴォルフスブルクはマガトの割には良い
埼玉県/STRさん
[2012/08/18 01:59:16 投稿]


僕も元々はSBの補強を希望してましたが、やはり必要ないって考えに落ち着きました。左はアラバとコンテントで十分質が高いですし、右もラフィーニャがシャルケ時代の輝きを取り戻してくれれば、むしろ他のビッグクラブよりも戦力は上になるセクションかなと☆マルティネス
埼玉県/STRさん
[2012/08/18 01:54:46 投稿]


元々SBは人材不足なポジションですよね。ビッグクラブでも人材確保に苦労してますな。そもそもラームがリザラズからポジション奪取したのも22歳の時だし、アラバと切磋琢磨しつつ、ラームを手本に成長すれば良いと思うけどねp(^^)q
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/08/17 23:50:40 投稿]


見切りつけるの早過ぎですよ。新シーズン前半はアラバが怪我で離脱になりそうなので、早期に復帰予定のコンテントにはアピール出来るチャンスですからね。実戦で実力を試さないと、フンメルスの時と同じ失敗をすることになりかねませんね。
群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/08/17 23:10:54 投稿]


 
SOCCER KING+TOP