ブンデス掲示板
会員登録して熱くブンデス語ろう!!
■ブンデス4部との試合で、シャキリが加入後、初ゴールを決めた様ですね(^O^) ダンテ、カンはフル出場し、ヴァイザー、シュタルケがスタメン、レーダーが後半頭から出場と、新加入組の選手を積極起用してますね。EURO参加選手がまだ合流していない…続
□群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/07/15 10:04:14 投稿]
■E・カンに関しては、昨年辺りから大器と記事に出始めたわけだし、ミュラーやバドシュトバーみたいに、昇格1年目からレギュラーに定着しないとも限らないしなぁ。アラバに続いての10代でのデビューは確実だし、期待は大きいです。
□群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/07/15 01:24:41 投稿]
■ビッグネームを獲得するとなると、グスタボやE・カンの出場機会を奪うことになりますからね。グスタボはまだ若いし、延び白ありますからね。ボール奪取力には定評あるし、課題の攻撃力に関しては本人も自覚していて、改善に意欲的なコメントしてますね…続く
□群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/07/15 01:12:50 投稿]
■小太郎さん、どうも(^o^)/今回の補強に若干の物足りなさは感じますが、派手な補強をすれば良いってもんでもないですしね。ボランチはクロースのコンバートかグスタボ、ティモシュク、アラバ、カンで十分て判断なんでしょうね。個人的には物足りませんが…
□東京都/世紀末覇者ラオウさん
[2012/07/14 12:07:29 投稿]
■個人的には、選手層が薄い弱点をほぼ解消出来て、理想的な補強だったかなと。バスティの控えに一抹の不安はあるけど、E・カンに期待しますかね(^O^)
□群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/07/13 18:42:51 投稿]
■ラオウさん、どうもです。キャンプも始まっているし、他クラブから獲得オファーが来ない限りは、基本的に放出は無いんじゃあないですかね? 後はプレシーズン・マッチや新シーズンの開幕後のチーム状態で緊急補強&玉突き放出はあるかもですけど。
□群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/07/13 18:35:10 投稿]
■補強は終了ですか…て事は放出もなしかな?
□東京都/世紀末覇者ラオウさん
[2012/07/13 12:34:45 投稿]
■バイエルンは早くもルンメニゲから補強完了宣言が出ましたか(@_@;) 選手層の強化が今夏のテーマだったみたいですね。
□群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/07/12 22:35:28 投稿]
■バイエルンはリーグ戦のホーム全17試合のチケットが早くも完売したみたいですね(^_^;)すごいな。スタジアム改修してもっと大きくしても人は入りそうですね。
□山形県/ペレス会長さん
[2012/07/12 21:05:49 投稿]
■バイエルンの補強完了ですか。全然納得できないですな。今シーズンもCLどころかブンデス、国内カップも制覇できませんな。
□兵庫県/しずおさん
[2012/07/12 13:45:40 投稿]
■レバークーゼンにも、R・マドリーからスペイン人の若手選手が加入しましたね(^O^) スペインの経済危機の影響もあるのかな? ブンデスも若手にチャンスの多いリーグだし、楽しみな選手が増えるのは良いことですね(^.^)b
□群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/07/11 06:52:47 投稿]
■ザマーがSDになったわけだけど、古巣のドルトムントに顔が効かないんですかね。フンメルスを引き抜けないもんですかね。EUROでのバドシュトバーとのコンビも下部組織で一緒だったこともあって、良かったですからね。
□群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/07/09 06:20:09 投稿]
■バイエルンは早々にマガトに見切りをつけて正解でしたね。それはそうと、ミランがペップと接触とのニュースが!バイエルンがペップを次期監督に狙っている話はどうなったのよ。
□群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/07/09 00:18:37 投稿]
■現地記者の長谷部への移籍を勧める記事読みましたけど、まさにその通りの内容ですね。って言うか、ヴォルフスブルクも何故マガト解任しないのか不思議ですね。移籍市場でも、無駄金使ってるだけだし、海外から大物監督招聘した方が、建設的ですな…続く
□群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/07/09 00:14:38 投稿]
■流れが出来て欲しいです。E・カン以外にも、若手が今季は沢山居ますからね。逆にロッベンが微妙ですね。EUROで守備に戻れとの監督の指示に『だまれ』と叫んだり、エゴに走って批判されてますね(>_<) ロッベンには最近ネガティブな話が多いよなぁ。
□群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/07/07 19:16:13 投稿]
■ラオウさん、どうもです。E・カンはハインケスに干される怖れが確かにありますけど、SDにザマーが就任したので、選手起用の変化を期待したいですね。ドイツサッカーの若手育成改革したんだから、バイエルンでも、トップチームで若手の積極起用の…続く
□群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/07/07 18:54:35 投稿]
■干されるんじゃないかって心配もあるし複雑です(>_<)
□東京都/世紀末覇者ラオウさん
[2012/07/07 16:46:55 投稿]
■小太郎さん、どうも(^o^)/クロースのボランチ起用となると、やはり控えの選手層が気になるので補強は必要かなぁ…E・カンが計算出来る選手なら必要ないかとも思いますけどね。どんな選手か見てみたいけど、このポジションを補強するとハインケスに…続
□東京都/世紀末覇者ラオウさん
[2012/07/07 16:45:24 投稿]
■T・クロースの本格的なボランチ・コンバートもありかな。そうすれば、ミュラーをトップ下で起用できますしね。トップ下からのコンバートならピルロの成功例あるし、昨季も何度か起用されて、まずまずの結果残してますからね(^.^)b
□群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/07/07 12:46:05 投稿]
■ボランチかぁ。理想はケディラだけど、現実的じゃないですな。個人的にはバイエルン得意のドイツ代表化戦略で、ベンダー兄弟にレバークーゼンのかすとろなんかでも良いですね。後はU-17で評価が高いケディラ弟を将来性見込んで引き抜いて欲しいかなぁ。
□群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2012/07/07 12:22:58 投稿]
□SOCCER KING+TOP