ブンデス掲示板
投稿ルール(必読)

会員登録して熱くブンデス語ろう!!
現在の投稿数:6037件
長々と失礼しましたm(._.)m とにかくあの時と立場が逆なのが 物凄く不安なんです(>_<) まぁ今のバイエルンなら大丈夫ですよね。目指せ3冠連覇です(^-^)
埼玉県/シーフォさん
[2014/03/22 14:07:17 投稿]


前半終了間際にオリッチが1点返して、後半の半ばくらいでしたか?コーナーキックから ロッベンのスーパーボレーで アウェーゴールで勝ち抜けた試合でしたね♪
埼玉県/シーフォさん
[2014/03/22 14:04:29 投稿]


あの時は1stはホームで終了間際のオリッチ弾で2−1で勝って 2stはオールドトラッフォードで開始30分くらいで3点とられて 散々な内容でしたからね‥その後はユナイテッドの選手達がスイッチOFFにしたのとラファエルの退場で‥
埼玉県/シーフォさん
[2014/03/22 14:02:13 投稿]


確かに今のユナイテッドなら バイエルンの方が全てにおいて上ですが‥理屈ではなく、なんか不安なんですよね(>_<)
埼玉県/シーフォさん
[2014/03/22 13:51:04 投稿]


ファンハール1年目のベスト8でユナイテッドと対戦したとき ほとんどの人がバイエルンがユナイテッドに勝てるわけがないと思ってましたよね。今はその時と逆の状態にありますね‥
埼玉県/シーフォさん
[2014/03/22 13:50:07 投稿]


個人的には、マンUの今の戦術なら怖さは無いですね。ロングボールにサイドからのクロス一辺倒なら、対応し易いですからね。セットプレーと個人の打開力に警戒かなぁ。
北海道/FCB小太郎さん
[2014/03/22 06:33:17 投稿]


こんばんは(^-^*)/ ユナイテッドは不気味ですね‥個人的には1番対戦したくない相手でした(・o・)
埼玉県/シーフォさん
[2014/03/22 00:20:09 投稿]


バイエルンの対戦相手はマンUですか。お互いのチーム状態を比較すれば、良い組み合わせですな。もっとも油断は禁物だし、なにより相手へのリスペクトも忘れちゃいかんよね(*`・ω・´)
北海道/FCB小太郎さん
[2014/03/21 21:29:34 投稿]


選手を大事にするし、環境が良いのも有名なわけで、バイエルンファンからしたら、バイエルンを批判されるのは心外ですね。再度の長文失礼しました。
北海道/FCB小太郎さん
[2014/03/21 06:40:04 投稿]


同一リーグ内の移籍なら、順応するのに楽ですし、ダンテやグスタボ、ラフィーニャはバイエルンでの活躍が認められてセレソンに選出されていますからね。バイエルンから声が掛れば移籍するのはトップ選手なら当然なことですね....続く
北海道/FCB小太郎さん
[2014/03/21 06:37:25 投稿]


リベリーやらロッベン、ハビマル、チアゴと採っているし、ドルトムントだって主力選手の面子みれば、他のブンデスクラブから主力選手を引き抜いていますね。それに、選手側に立てばバイエルン移籍の意義は大きいと思います....続く
北海道/FCB小太郎さん
[2014/03/21 06:32:22 投稿]


香川移籍の際はマンUで頑張れみたいなことをコメントして、マンU批判しないで今回はバイエルンを批判するのはフェアじゃないですな。なかには同一リーグから引き抜かないで、海外から引き抜けなんて言う人もいるけど....続く
北海道/FCB小太郎さん
[2014/03/21 06:28:49 投稿]


ドルトムントからゲッツェとレバンドフスキを獲得したことを批判したことへの批判ですけど、ゲッツェは本人がバイエルンへの移籍を望み、レバンドフスキもドルトムントとの契約延長を望まなかったわけだし、ドルトムントは香川やシャヒンも移籍してるわけで....続く
北海道/FCB小太郎さん
[2014/03/21 06:25:00 投稿]


シーフォさん、ありがとうございます。他にはバイエルンは国内のライバルチームから主力選手を引き抜いて、相手の弱体化させていると批判する人がいますね。これは明らかにダブルスタンダードだと思いますね....続く
北海道/FCB小太郎さん
[2014/03/21 06:19:52 投稿]


小太郎さん こんばんは(^-^*)/ まったく同感です♪
埼玉県/シーフォさん
[2014/03/20 01:12:54 投稿]


バイエルン1強が単純に悪いとは言いきれないと思いますね。第二、第三のドルトムントが出てこられるように、他のクラブの奮起に期待したいです。長文失礼しました。
北海道/FCB小太郎さん
[2014/03/19 22:43:45 投稿]


バイエルンの1強といっても、他のクラブはカウンターやプレスなど戦術を駆使してバイエルンを苦しめているし、実際CLの舞台でも小さい戦力で決勝トーナメントにバイエルン以外のクラブが進出してますね。
北海道/FCB小太郎さん
[2014/03/19 22:37:55 投稿]


他のブンデスのクラブもバイエルンとリーグ戦で対戦することで、チームを鍛えることができますね。打倒バイエルンを目指して戦術を研磨し、強いチームを構築する努力をしたことから、ゲーゲンプレッシングと考案とドルトムントの復活にも繋がったんじゃないかな?
北海道/FCB小太郎さん
[2014/03/19 22:33:58 投稿]


リーグに入る放送権料もup。UEFAカントリーランキングのポイント獲得にも貢献してCL出場枠のupに、ブンデスリーガの地位を保つことにも繋がってますね....続く
北海道/FCB小太郎さん
[2014/03/19 22:28:40 投稿]


オランダリーグみたいになっちゃうんじゃないかなぁ。逆にバイエルンがいることのブンデスのメリットは、スター選手がいるから観客が呼べますね。実際、数シーズンに渡りホームゲームは集客数100%を維持してますね。海外のテレビ中継も増えて....続く
北海道/FCB小太郎さん
[2014/03/19 22:25:14 投稿]


 
SOCCER KING+TOP